五龍閣について

客室の様子

CAFE五龍閣で過ごす、
歴史と味の旅

五龍閣、時の流れを留める場所。
和と洋が調和する姿、屋根の瓦が重なり合い、歴史を映す鴟尾が空に向かって舞う。
木のぬくもりに満ちた室内には、緻密な技が込められた建具と、
色とりどりの光を放つアンティークのステンドグラス。
この貴重な時代の証人が、今、カフェとして新たな息吹を得る。
清水の散策途中、一休みに、是非五龍閣への訪れを。

feature 01
特徴1の写真

ステンドグラス

店内で最初に目をひくステンドグラス。こちらは五龍閣を受け継いだ当初からあり、時代の情緒を感じさせます。

feature 02
特徴2の写真

猿田彦珈琲と五龍閣ブレンド

東京・恵比寿発のスペシャルティコーヒー専門店「猿田彦珈琲」が特別に開発した「五龍閣ブレンド」で、100%ダイレクトトレードの高品質なコーヒーによる豊かな風味が織りなす絶妙なハーモニーをご堪能ください。

feature 03
特徴3の写真

特製パウンドケーキ

選りすぐった素材をふんだんに使用しているので濃厚な香りを感じていただけます。コーヒーと合わせてお召し上がりください。

周辺施設

周辺には魅力的な施設も多く、散策の後にCAFE五龍閣で一息つくのに最適です。
歴史ある空間で、心地よいひと時をお楽しみください。

清水寺

清水寺

CAFE五龍閣から清水寺までは、徒歩で約15分程度かかります。この散歩は京都の美しい街並みを堪能しながらの移動となり、京都の雰囲気を感じるには最適な距離です。

二寧坂・産寧坂

二寧坂・産寧坂

二寧坂・産寧坂からの散策路は京都の古き良き風情を感じることができ、徒歩で約5分ほどの距離です。
町家が並ぶ風情ある通りで、土産物店や飲食店が立ち並びます。

八坂神社

八坂神社

京都を代表する神社の一つで、多くの参拝者が訪れます。疫病退散や商売繁盛の神として信仰されています。
徒歩で約10分程度です。

店舗概要

店舗外観
店舗名

CAFE五龍閣

住所

〒605-0862 京都府京都市東山区清水寺門前2丁目239

電話番号

075-541-7111

営業時間

13:00~17:00(不定休)※営業時間は変更する可能性がございます